苦しみを耐えても終わらずに続く理由

苦しみを耐えてしまう方へ
目次

耐えるのは抵抗している状態だから

例えば「ムカつく」と思っている時

怒りを感じますよね。

「感じきっている」と思ってしまいます。

その怒りは、ずっとは続きません。

だから、感情を感じきっている

(感じきって消化した)と

勘違いしてしまうみたいです。

でもそれはただ、苦しみに

耐えているだけなのです。

耐える、もしくは耐えている状態は

否定して、抵抗している状態なのです。

なぜ、そうしてしまうかと言いますと

幼少期から「ガマンしなさい」

言われて育ってきたからです。

耐えながらもその感情を横に置き、

苦しみを終わったことにしてしまうのです。

思い出したり、似たことが起き

その感情に触れるまでは…

受け入れることで…心が開く

受け入れることで、抵抗をしなくなります。

自分を守ろうとして、

必死に耐えて、耐え続けるのではなく

受け入れた瞬間、

「あれ?軽くなった~」

それは、受け入れると決めた瞬間に起きたりします。

頭で考えて出来事が終わったことと思っていても

実際は、気持ちの面で終わっていないこともあります。

「なんで、こんなタイミングで

こんなことが起きるの??」

「なんで、こんなタイミングで

こんな感情に浸らないといけないの??」

そんな原因を、頭でいくら考えても

分からなかったりします。

手放すチャンス

ただ、そんな状態でも言えることは

その不要な感情を手放すチャンスです。

そのために、ストレス解消セッションはあります。

今年も「今の自分を変えたい」

「本来(本当)の自分に戻り(気づき)、

ありのままの自分で生きたい」

そう思う方々に向けて、お手伝いさせて頂きます。

苦しみを耐えてしまう方へ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてください
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次