(新潟県|20代女性|Pさん)
【ストレス解放セッション体験談】
私は、10代の時から
親の願い通りに出来なかったり
友達を傷つけてしまい
友人関係が崩れたりと経験し
自分のことが嫌いで許せずにいました。
こうありたいと願えば願うほど
理想通りにはいかないギャップに苦しみ
劣等感を抱いてきました。
「私なんて…」と言うことが多く、
本当に「自分はなんてダメなんだ」
と思ってきました。
初めは謙遜もあったと思いますが、
自分のことを否定する癖がつき
そんな自分のことが嫌いでした。
過去の事を思い出すと
心の中がザワザワするような感じで
「いなくなりたい」
「もう消えたい」
と思ってしまうことがあるんです。
それがこの1年、頻繁に
頭に浮かぶようになりました。
カウンセリングやセミナーを
受講するものの、全然変われず
「自分のことが愛せない」
「自分を認めてあげれない」
そんな自分を責めてしまい
嫌な気分になったり、
自分をさらに否定し嫌う
悪循環に陥ってしまう場合もありました。
「あの人はいいな~」
「あの人みたいになれたらな~」
と思うのですが、今の自分を見て
失望する日々が続いていました。
そんな中、竹田さんのサイトで
「パターンが変わった」という文字を見つけ
「もしかしたら、こんな私でも変われるかも」
と思い、セッションを受けてみました。
最初から、1回のセッションで終わる
とは思っていなかったので
数回は通うと覚悟していました。
1回目の後は2~3日間
効果を感じましたが、その後
いつもの私に戻ったような気もしました。
それでも2回、そして3回と受けていくと
あきらかに前の自分に戻らない感覚
がありました。
そして、自己否定のパターンが減り
自分が嫌いでしたが、
少しずつですが自分を認め
「もっと素敵な自分でありたい」
「人をもっと愛せるようにありたい」
と向上心(成長欲)が湧いてきました。
セッションを受け、
もっともっと自分を許せるように
なっていきたいと思います。