自信が湧き、プレッシャーに強くなりました【新潟県|10代男性】

自信が湧き、プレッシャーに強くなりました
  • URLをコピーしました!

(新潟県|10代男性|Fさん)

【ストレス解放セッション体験談】

僕は、小学校時代から野球が好きで、野球部に入り

小学・中学・高校と野球を続けてきました。

父や祖父も10代は、野球部だったそうで

そんな僕を応援してくれていました。

中学校では、そこそこの成績だったのですが、

高校生になると私立ということもあり、

1年生だけで紅白戦が出来るほど、部員がいました。

2・3年生の先輩たちがいると

1年生のチャンスは少なく

「結果を出さなきゃ!」という

プレッシャーが日々、募ってきました。

それでも、まだ1年生の時の方がマシでした。

2年生になると、有能な1年生も入ってきて

ますます、焦りが増してきました。

「レギュラーを取りたい!」といった

気持ちの面では

「誰にも負けていない」つもりです。

でも、気持ちが強いのと

プレッシャーに強いのは、別のようです。

心の重圧(プレッシャー)により、

結果(ヒット)が思うように出なくなりました。

「次の打席も、打てないんじゃないか」

「レギュラーになれないんじゃないか」

「守備でエラーをしたらどうしよう」

「失敗したら、もう2度と

チャンスはもらえないんじゃないか」

「もう、逃げ出したい…」

という状態(心境)になってしまったんです。

トレーニング(練習)を

多くやれば、良く(上手く)なると

思っていたのですが、

頑張るほど、結果は空回りでした(>_<)

打席に立つのも、守備で守るのも

楽しくなくなり、むしろ怖くなってきたので

母に、状況を話しました。

母からは

「こんなのあるよ」

竹田先生のサイトを勧められて

とりあえず、受けてみました。

自信が持てないことに対して

心に感じている重圧

(プレッシャー)の原因を聞き

どこか、納得しました。

セッションを受けてからというもの

「失敗しないように…」と考えていたのが

「成功させてみせる」と考えるようになりました。

「上手くいくことだけ考える」

ようになっただけですけど、

打率も上がってきました。

打席に立つと、

自信とパワー(力)が沸いてきた感じです。

「メンタルが強くなったんだな~」

と感じました。

3年では、レギュラーを勝ち取りたいです。

今度は、集中力を上げたいです。

自信が湧き、プレッシャーに強くなりました

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてください
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次