虚しさを手放し、受け入れられている実感をえました【新潟県|30代女性】

虚しさが消え、心が癒されました

(新潟県|30代女性|Wさん)

【カウンセリングレビュー】

目次

虚しさを感じ、満たされない日々

私は大学卒業後、

ずっと同じ仕事を続けてきました。

決して特別優秀とは言えませんが、

自分なりに努力し、頑張ってきたつもりです。

しかし、同期が昇進し、

責任ある仕事を任される中、

私はなかなか評価されず、

新年度の配置転換では、

新人と同じポジションに配属されました。

「認められたい」という気持ちは

強くなるばかりなのに、

どれだけ頑張っても報われない現実。

その結果、心が満たされず、

常に虚しさを感じていました。

努力しても報われい不安と焦り

「もっと努力しなきゃ」

と焦る気持ちから、

休みの日も専門書を読み、

勉強を重ねました。

でも、コーヒーショップで勉強していると、

楽しそうに過ごす人たちの姿が目に入り、

「なぜ私だけがこんなに苦しいの?」

「私の努力には意味があるの?」

と、ふと虚しさに襲われるのです。

仕事で評価されないだけでなく、

私自身の存在価値まで

低く感じている感覚でした。

そんな日々が続く中、夜眠る前には

「このまま一生変わらないのかな」

不安が募り、漠然と

焦ることもしばしばありました。

このままじゃダメだと思い…

「このままじゃダメだ」と思いながらも、

何をすればいいのか分からない状態。

そんな時、ネット検索でたまたま目にしたのが、

竹田さんのホームページでした。

「心が軽くなった」
「自分に自信が持てるようになった」

そんな体験談を読み、

「私も変われるかもしれない」

と思い切って予約をしました。

穏やかになっていきました

最初は緊張していましたが、

竹田さんはじっくり話を聞いてくれました。

全てを否定しないわけではありませんが

なにより、私の気持ちに寄り添ってくれました。

「それだけ頑張ってきたんですね」

そう言われた瞬間、張り詰めていた

気持ちが緩み、涙がでました。

自分では気づかなかった思考のクセや、

無意識に自分を追い込んでいたことに

気づき、心がスッと軽くなるのを感じました。

カウンセリング後は、

胸のあたりのモヤモヤがなくなり、

気持ちが穏やかになっていました。

少しずつ前向きに、そして変化が…

その日を境に、

「自分を大切にすること」

意識するようになりました。

休日には、これまでのように

勉強ばかりではなく、

ヨガやマッサージに行き、

リラックスする時間を

持つようになりました。

すると、少しずつ気持ちが

前向きになり、仕事への向き合い方にも

変化が生まれました。

以前は仕事で「○○をやるのはまだ早い」

と言われていたのに、

竹田さんのカウンセリングを受けた後は

「そろそろ○○やってみる?」と、

周囲の評価が変わり始めたのです。

それだけでなく、

職場の人たちの態度も優しくなり、

私の存在が受け入れられている実感を

持てるようになりました。

カウンセリングは心を整える時間

カウンセリングを受ける前は、

「私はこのまま努力が報われない人生なのか」

絶望していました。

しかし、カウンセリングを通じて

心の整理ができ、少しずつ

自分を大切にすることで、

環境や周囲の反応も

変わることを実感しました。

もし、私と同じように感じている方にも

受けてもらい、心が軽くなるだけでなく、

新しい未来が開ける

キッカケになったら嬉しいです。

目次